
目新しい家電、自動性麺機
最近私が注目している家電は製麺機でしょうか。考えてみると、ご飯は炊飯器で炊く、パンはホームベーカリーなどで作るのに、うどんやそば、パスタなどの麺類は購入するというのは不自然かもしれません。こだわるなら自分で麺も作りたいところですね。実際市場でも一日に一回は麺類を食べるという人が90%もいるようです。
そんな状況で注目を浴びているのが製麺機です。これまで麺類を作るときは、こねたり、寝かしたり、切ったりと何かと手間でしたが、粉と水を入れるだけで麺ができるという画期的な家電なのです。値段も3万円台で購入できるものがほとんどですので、とても魅力的な商品だと思います。
今のところ海外メーカーが主に販売しているようです。にも関わらず、うどんやそばにも対応させているところは、日本の市場をしっかり調査しているようで安心ですね。ただ、日本メーカーにもがんばってもらいたいと思います。市場はあると思いますので、目新しい家電に注目ですね。